ドクターおおばの
医療相談
院長  大場 敏明

脳内出血について再発予防・生活改善

Q 「70代男性の友人が脳内出血になりました。 同年代ということもあり、自分も心配です。脳内出血は再発するのでしょうか。治療方法や予防、生活の改善などを教えて下さい。(70代・男性)」


A 脳内出血は、一般的には脳出血と表現されます。以下、脳出血(くも膜下出血は除きます)について、ご質問にお答えします。

 脳出血の原因ですが、高血圧が続いて脳の中の細い血管の壁が少しずつ脆くなり、一部に小さなコブ(微小動脈瘤)ができることです。ここに高い血圧が加わり、破裂して脳の中に出血してしまうのです。80%が高血圧関連です。従って、高血圧管理が不十分だったりすると、再発が心配されます。再発率は、最初の1年で25%、5年後で35%、10年後には55%等と、大変高いです。厳重な高血圧管理が重要ですね。

 治療ですが、内科的治療と手術的治療があります。出血量が少なく症状が軽い方や他の内臓の病気によって容態が不安定な場合などは内科治療を中心に考えます。例えば、頭蓋内圧上昇に対して脳浮腫治療、血圧や水電解質バランス管理、合併症の予防の治療等が基本になります。一方、手術は、出血の量と症状の強さ、治療中の容態の変化などによって選択されます。ある程度以上の出血で症状が重く、病状が進んでしまう事が考えられる場合に外科治療が必要となってきます。また、脳血管の先天的な原因による場合は、原因に対しては外科的に治療し、出血への治療は内科的にと、分けて行う事も考えられます。

 では、予防ですが、高血圧や動脈硬化を防ぐために、日常生活の注意が重要です。高血圧対策としては、まず塩分を十分に控えることです。そして、バランスのよい食事を心がけ、飲酒は1日1合以内としましょう。血圧が変動しやすい人は、脳出血の発作を招くような急激な血圧上昇のもととなる便秘や感情の興奮、ストレス、不眠などを防ぐことが必要です。食物繊維が不足しないように野菜や海藻、豆類などを十分にとりましょう。なおコレステロールに関しては、制限しすぎると血管が脆くなり脳出血再発の原因となりますので、注意が必要です。